目次
◆「詰将棋をつくろう!」 ~1手詰から手数を伸ばしてみた~ 先生:院卒さん 生徒:マイナー将棋ブログ
当ブログがツイッターでツイートしている時にできた詰将棋創作講座。
偶然Twitterで出会った院卒先生のアドバイスにより、生まれて初めて作った「1手詰」が「双玉7手詰」に進化していきます。
◆『togetter』で記事を読む。
『togetter』と言うTwitterのツイートをまとめて記事にできるサイトで「『詰将棋をつくろう!』~1手詰から手数を伸ばしてみた~」を読む事ができます。
▽『togetter』で読む。▽ |
先生:院卒さん
生徒:マイナー将棋ブログ(Twitter ID:@Maina_ShogiBlog)
◇これってどんな記事?
記事中のやりとりを一部掲載します。
◆「詰将棋をつくろう!」 内容紹介。
詰将棋を全く作った事のない当マイナー将棋ブログがTwitterで初の1手詰問題を投稿した時に、院卒さんという方からアドバイスで1手詰問題が双玉7手詰問題へと進化したおはなし。
これが・・・。
こうなりました!
詰将棋製作の思考の過程が詳しく書かれていますので、詰将棋製作に悩んでいる方は是非読んでみてください。
◇追記:2019年5月8日『馬三枚の天才詰将棋完成! ~バカと天才は紙一重編~』
※5月8日追記
さらにこうなりました・・・。
▽『togetter』で読む。▽ |
◆関連記事
最初に制作した1手詰をこちらで掲載しています。(解答も次問に書いてあります。)
#この記事のQRコード
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。