スポンサーリンク
《「誰も知らないマイナー戦法」 全記事一覧へ移動する。》
【棋譜(kif)ファイル集ダウンロード 全記事一覧へ移動する。】
目次
- ◆「相掛かり△3二銀戦法」とは?
- ◆『相掛かり△3二銀戦法』kifファイルダウンロード
- ◆『相掛かり△3二銀戦法』ためし読み
- #この記事のQRコード
- 【レア棋譜探訪伝】マイナー戦法・ネット未公開の名局棋譜を発掘!【棋譜一覧】
- 【誰も知らないマイナー戦法】将棋 次の一手問題記事一覧Part2:入玉戦法『間宮久夢流』
- 「誰も知らない次の一手」問題図15:『王様の囲い方』
- 【誰も知らないマイナー戦法】将棋 次の一手問題全記事一覧
- 「誰も知らない次の一手」問題図14:『入玉用の囲いを作るための絶対手』
- 【誰も知らないマイナー戦法】将棋 次の一手問題記事一覧Part1:『▲7八金型天守閣囲い』
- 「誰も知らない次の一手」問題図13:『天守閣美濃との最大の違い』
- 「誰も知らない次の一手」問題図12:『先手の必殺手!?奇襲▲6五桂!』
- 「誰も知らない次の一手」問題図11:『5三地点は割らせない!』
- 「誰も知らない次の一手」問題図10:『先手の中央突破には?』
- 「誰も知らない次の一手」問題図9:『対ひねり飛車の"伝説の囲い"』
- 「誰も知らない次の一手」問題図8:『一局に一度だけ使える最強の手筋』
- 「誰も知らない次の一手」問題図7:『相手の受けを許さない攻め』
- 「誰も知らない次の一手」問題図6:『龍の詰まし方』
- 「誰も知らない次の一手」問題図5:『囲いを信じ切ること』
- 「誰も知らない次の一手」問題図4:『飛車交換?それとも?』
- 「誰も知らない次の一手」問題図3:『▲7八金型天守閣囲いが持つ特性』
- 「誰も知らない次の一手」問題図2:『▲7八銀型天守閣美濃の弱点』
- 「誰も知らない次の一手」問題図1:『▲4九金型を生かした攻め』
- 【第3回 誰も知らないマイナー戦法】早石田破り「GAVA流 新xaby角」Part5『旧から新へ受け継がれた局面達』
◆「相掛かり△3二銀戦法」とは?
相掛かりの常識として「飛車先は金で受けろ」と言う格言があります。
これは将棋を始めた時、皆が最初に教わるもので、常識的な一手です。
しかし今回紹介する戦法は、その常識を一手で打ち破る一手なのです。
面倒な前置きは無しにしてさっそく、本戦法の局面を見て貰いましょう。
今回紹介するのは「相掛かり△3二銀戦法」(相掛かり△3二銀戦法図)です。
【相掛かり△3二銀戦法】
常識破りの一手!左美濃とひねり飛車が狙い。
なんということでしょう、通常は△3二金と受けるべきところを△3二銀(相掛かり△3二銀戦法図)と受けています。
こんな手を指したら、後手は△3四歩と角道も開けられず何もできない・・・と思うのが普通の将棋感覚です。
しかしいざ指してみると、ここから△4二玉~△3一玉と囲う手数が早く、素早く堅い左美濃に囲えてしまうのです。
その足の早さを利用し、後手番でも素早く先行して主導権を握るというのが「相掛かり△3二銀戦法(相掛かり左美濃)」の狙いです。
他にも「ひねり飛車」にした時に△3二銀型が得になる展開もあり、作戦勝ちも狙える戦法です。
この戦法を記事として書くとなると、変化が結構あるのでkifファイル方式での紹介となります
まだまだ発展途上で開拓中の戦法なので、簡単な狙い筋の紹介となります。
狙い筋を大まかに理解して、皆さんで自分の定跡を作ってください。
スポンサーリンク
◆『相掛かり△3二銀戦法』kifファイルダウンロード
▽『相掛かり△3二銀戦法』解説付きkif、zipファイル ダウンロード▽ |
マイナー将棋ブログ 作『相掛かり△3二銀戦法.kif』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
https://minorshogi.com/double-wing-attack-32s-kif/にある作品に基づいている。
▼kifファイルの再生方法▼
ダウンロードしたkifファイルは「柿木の将棋ソフトウェア」のフリーソフト「kifu for windows」でパソコン上で再生する事ができます。
Androidの方は「Kifu for Android(無料版)」で再生する事ができます。
「Kifu for Android Pro(有料版)」を使うと、PC版用のコメント付kifが文字化けせずに読めるようになります。
iPhoneの方は『kifu for iPone』で再生する事ができます。
◇ファイルの中身
相掛かり後手番の新戦法「相掛かり△3二銀戦法」についての紹介の講座が1つにまとめられたkifファイルです。
「▲4六歩型」「対浮き飛車棒銀対策」「ひねり飛車転換型」など、色々な形を紹介しています。
相掛かりで左美濃に組み、主導権を握って先手を攻め倒してみましょう。
◆『相掛かり△3二銀戦法』ためし読み
英語名:Double Wing Attack 32-Silver
#この記事のQRコード
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
スポンサーリンク