日本将棋同人の著書一覧

《「マイナー将棋電子書籍紹介」 記事一覧へ移動する。》
【「棋書内容紹介・試し読み」記事一覧へ戻る。】


◆日本将棋同人の試し読みできる著書一覧

Amazon Kindleで販売されている日本将棋同人氏の将棋電子書籍の紹介・試し読みができるページです。
購入前の参考に一度お立ち寄りください。

各書籍の試し読みもありますので、購入前の検討に利用ください。

記事リンクの上にあるボタンをクリックすると、各書籍の紹介が表示されます。

 


・三間ミレニアムを指しこなす本先手編Vol.1 (2024年 12月6日 発売)


三間ミレニアムを指しこなす本先手編Vol.1
(著:日本将棋同人)
2024年12月6日発売。
Amazon Kindleで販売中。

ここをクリックすると『三間ミレニアムを指しこなす本先手編Vol.1』の冒頭紹介が表示されます。


【上図は35手目▲4八金寄まで】
今度はノーマル三間飛車&右ミレニアム!


先手四間飛車右ミレニアムの次は!
「ノーマル三間飛車&右ミレニアム」!
(上記画像参照。)

この新戦法を次の一手形式で
解説した定跡書が
電子書籍&ペーパーバックで発売!

 


 

2022年7月25日の
『先手四間飛車 ミレニアム大全』(紹介記事へ移動。)

から2年ぶりに
日本将棋同人さんが送る新刊!

 


 

AI研究に裏打ちされた
振りミレの新鉱脈!!

『三間ミレニアムを指しこなす本
先手編Vol.1』

2024年 12月6日(金)!
Amazon Kindleで新発売!

 


・第1章・
『対一直線穴熊』


【上図は19手目▲3八飛
まで】
第1章は穴熊に組ませない袖飛車戦法!


三間飛車を採用する事により
相手の居飛車穴熊には
▲3六歩~▲3八飛!(上記画像参照)の
袖飛車戦法が炸裂!

 


・第2章・
『対△6二銀・△3一金型穴熊


【上図は39手目▲3八金寄まで】

第2章は居飛車穴熊に対する右ミレニアム囲い!


相手が手堅く居飛車穴熊に組んだら
そこで先手は右ミレニアム囲いを構築!

穴熊を解体する端攻めは必見!

第2章は△3一金型穴熊を中心に解説!

 


・第3章・
『対△6二銀・△3二金型穴熊』


【上図は54手目△1四同香まで】

第3章は△3二金型。驚嘆の次の一手は?


最後の第3章は△3二金型穴熊。

三間飛車特有の▲4六銀型を生かし
1筋・3筋から穴熊を攻め潰す!

上図で飛び出る
驚嘆の次の一手は!?

 


気になる続きは下記の
『三間ミレニアムを指しこなす本先手編Vol.1』
試し読み記事で!

『三間ミレニアムを指しこなす本先手編Vol.1』紹介記事へ移動。

 


・先手四間飛車 ミレニアム大全 (2022年 7月25日 発売)


先手四間飛車 ミレニアム大全
(監修:二歩千金 著:日本将棋同人)
2022年7月25日発売。
Amazon Kindleで販売中。

ここをクリックすると『先手四間飛車 ミレニアム大全』の冒頭紹介が表示されます。


【上図は37手目▲4七金まで】
先手四間右ミレニアムに特化した定跡書!


プロアマ問わず大人気の戦法!
先手番 四間飛車ミレニアム」
(上記画像参照。)
を解説した定跡書が
2022年7月25日(月)
Amazon kindleで発売!

 


 

AI評価+実戦手的勝ちやすさで
先手振りミレの全てが分かる!

2022年の5月に
『凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編』(紹介記事へ移動。)

出版した日本将棋同人さんの最新作!

監修には、アマ六段で
将棋ブログ『現代振り飛車ナビ』(クリックでサイトへ移動。)
『人生0手の読み』(クリックでサイトへ移動。)の運営。

さらにAmazonで棋書
『振り飛車 2.0: 最新AI × 超早指し』(クリックで下記の購入欄へ移動。)
出版の経歴を持つ
二歩千金さんが監修!

 



【上図は21手目▲2八銀まで】
昔は▲2八玉と囲うのが常識だったが…。


四間飛車といえば
▲2八玉と囲うのが当たり前…。

そこへ新風をもたらした
▲3六歩~▲2八銀!(上記画像参照。)

 



【上図は20手目△7四歩まで】
本書は上図からの右銀急戦を解説。(第4部)


今までの四間飛車ミレニアム定跡本で
語られなかった
▲3八玉型VS△6四銀右急戦を解説!

 



【上図は37手目▲4八金左まで】
対居飛穴には待望の右ミレニアム!(第5部)


最後はお待ちかねの
居飛車穴熊戦での右ミレニアム!

さらに…
この局面へ至るまでに

後手の形を制限する
必須手順が…!?


気になる続きは下記の
『先手四間飛車 ミレニアム大全』
試し読み記事で!

『先手四間飛車 ミレニアム大全』紹介記事へ移動。

 


・凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編 (2022年 5月10日 発売)

凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編
(著:日本将棋同人)
2022年5月10日発売。
Amazon Kindleで販売中。

ここをクリックすると『凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編』の冒頭紹介が表示されます。


【上図は23手目▲4五歩まで】
2020年5月頃に注目を浴びた急戦策。


23手目▲4五歩で速攻!
"へなちょこ"とは名ばかりの
破壊力抜群の超急戦!
(上記画像参照。)


将棋系YoutuberのSugar氏が考案した
『対三間飛車 へなちょこ急戦』
日本将棋同人さんが
次の一手形式で解説した定跡書が
2022年5月10日(火)に発売しました!

 


最短の▲4五歩だけじゃない!

最善の待機策には
地下鉄飛車の
端攻めで一撃粉砕!!
(下記画像参照。)



【上図は49手目▲9九飛まで】
持久戦には地下鉄飛車が炸裂! (第二章より。)


 

さらには自陣の両方の桂を跳ねる
目から鱗の驚愕の一手ッ!!!
(下記画像参照。)



【上図は25手目▲7七桂まで】
両桂を跳ねる超攻撃的な布陣! (第一章より。)


気になる続きは下記の
『凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編』
試し読み記事で!

『凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編』紹介記事へ移動。

 


・超本格!アヒル戦法 急戦編 (2022年 4月22日 発売)

凶悪!へなちょこ急戦 三間飛車編
(監修:勝又あひる 著:日本将棋同人)
2022年4月22日発売。
Amazon Kindleで販売中。

ここをクリックすると『超本格!アヒル戦法 急戦編』の冒頭紹介が表示されます。


【上図は20手目△2二玉まで】
先手がアヒル戦法。まるで足を広げたアヒル。


金銀をベッタリ!
アヒルが足を広げたような
奇襲戦法『アヒル戦法』
日本将棋同人さんが
次の一手形式で解説した定跡書が
2022年4月22(金)に発売!

 


今、アヒルが奇襲から
王道へと舞い上がる。

将棋ウォーズ五段のアヒル使い
勝又 あひる氏が監修!


気になる続きは下記の
『超本格!アヒル戦法 急戦編』
試し読み記事で!

『超本格!アヒル戦法 急戦編』紹介記事へ移動。

 


◆上記の棋書が月額980円で読み放題!「Kindle Unlimited」登録方法

上記ページのAmazon Kindleの購入欄に「Kindle unlimited」表記のある電子書籍が月額980円で読み放題になる
「Kindle unlimited」の登録方法
を図を使って説明しています。
30日間の無料体験後に自動契約にならないよう、事前に解約しておく手順も解説しています。


↑クリックで画像を拡大表示できます。
上記kindle unlimited」表記のある書籍は
月額980円で何冊でも読み放題になる。
詳しい登録方法は下記記事で。

「Kindle Unlimited」登録方法へ移動。

 


#この記事のQRコード


QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

 


スポンサーリンク


 

 

Comments are closed.