「誰も知らない次の一手」問題図5から▲5八角


スポンサーリンク


 


あなたが選んだ手は
▲5八角。(下記▲5八角図)

【▲5八角図は51手目▲5八角まで】
角を打って龍を殺しにいくが?

 


 

残念ながら
あなたが選んだ
▲5八角は
不正解です。

 

ここから
先手の龍を殺せるのですが
そのために角を使ってしまったので
後手からの反撃を食らった時に
先手なすすべがありません。

 


 


スポンサーリンク


 


◆後手の飛車と桂香交換の二枚替えで先手駒得せず。さらに△2二角があり先手玉大ピンチ!

【再掲載▲5八角図は51手目▲5八角まで】
ここから3一の飛車が狙われる。

 

・再掲載 ▲5八角図からの指し手

△8九飛成 ▲7九金打 △9九龍 ▲同銀

△2二角! ▲3四飛成 △9九角成!

(失敗図)≫ 
↑≫の付いた青文字を押すと動く盤面で再生

【失敗図は58手目△9九角成まで】
次に△9八銀~△9五歩で先手玉寄り。

あなたが指した▲5八角に対し、後手は△8九龍と桂を取ってきます。
そこで▲7九金打!と先手の龍を殺す事に成功しましたが、
以下△9九龍 ▲同銀△2二角!で飛銀両取りがかかってしまいました。
そこから▲3四飛成 △9九角成!(上記 失敗図)と進み、
次に△9八銀 ▲9七玉△9五歩 ▲同歩 △9六歩 ▲同玉 △8四桂 ▲8五玉 △7四銀までの詰みがある先手敗勢です。

上記 失敗図の形になった時に、後手玉へ詰み・必至をかけられる状態にしないと
先手はこの囲いの特性が生きないのでした。

そもそも後手の龍は、先手の桂香と交換となり二枚換えなので
部分的には実は後手が駒得をしているのです。

この龍殺しを狙う時は△2二角の筋がない時、後手玉に詰み・必至が生じる時に実行しましょう。

 


 


スポンサーリンク


 


 

なので下記 再掲載 問題図1の▲5八角
駒損をしながら自玉を危険に晒す、不正解手なのでした。

【再掲載 問題図は50手目△6九飛まで】
△2二角の筋を受けるにはどうすれば?

実はここで先手には
△2二角と打たれても
▲7八金型天守閣囲いの特性を
最大限に発揮して
勝ちへ持ち込める
一手があります。 

その手とは?

 


 

1.最初の問題図に戻って再チャレンジ

2.諦めて答えを見る

 


 


スポンサーリンク


 

Comments are closed.